5月27日すこやか1dayセミナーご報告
5月27日、すこやか女性1dayワークショップをクレオ大阪で行いました。
東京よりNPO法人フィット・フォー・マザー・ジャパン理事長の小林香織先生をお迎えして、妊娠期から運動を始めることの重要性など、女性のヘルスリテラシー(個人の健康意識レベル)能力の育みについて学びました。
女性のヘルスリテラシーは、子供の未来・家族の健康に繋がります。
と小林先生はとても熱くレクチャーして下さいました。
午後からはすこやか女性理事
3人による産後、更年期、シニア向けの運動処方の講座でした。
池田による産後のママのためのピラティス。産後の授乳や育児の姿勢から起こる肩こりや腰痛改善、そしてたるんだお腹を引き締めるエクササイズなど、参加者の皆さんも頑張りました。
最後は柚木と三浦による産後から始める更年期・シニアの運動処方。更年期やシニアをすこやかに過ごすためには産後からの運動の継続が必要という講義と実技を行いました。最後の実技では参加者の皆さんの表情が気持ち良さそうで爽やかになりました。
今回は、キャンセル待ちも出て、会場はたくさんの参加者の熱気で暑かったです。
女性のライフステージをすこやかに過ごすための取り組み、どんどん広がって欲しいと感じました。
最後の写真は半分くらいの参加者が会場を出た後に気が付いて撮影したものです。会場を出られた皆様、申し訳ありません。
お忙しい中、志高い指導者の皆様に沢山ご参加頂き感謝致します。
ありがとうございました。
理事長 柚木京子
0コメント